![]() |
![]() | ||
|
トップ | 主要ニュース | 国内 | 海外 | 経済 | エンターテインメント | スポーツ | コンピュータ | 地域 |
|
|
経済総合ニュース - 8月21日(水)19時44分 |
経営再建中の大手スーパー、ダイエーは21日、閉園した横浜ドリームランド(横浜市)とJR大船駅(同)近辺を結ぶモノレール「モノレール大船・ドリームランド線」(営業距離5・3キロ)の事業化計画を中止すると発表した。 同モノレールは、1966年に旧日本ドリーム観光が運行を開始したが、67年に車体設計上の不備が見つかったため、運行を停止した。ダイエーは82年に100%子会社の「ドリーム開発」を通じてモノレール事業を行う権利を譲り受け、事業化に向けた調査を続けていたが、地域人口の減少によるモノレールへの需要減少で、事業の採算性を確保することができないと判断し、計画の中止を決めた。(読売新聞) [8月21日19時44分更新]
前後の記事 - [経済総合] |
|
トップ | 主要ニュース | 国内 | 海外 | 経済 | エンターテインメント | スポーツ | コンピュータ | 地域 |